2011/06/01



お肌の曲がり角を気にするひめ、今日で2歳になりました。
人間で言うと27歳くらい。
正直まだ2歳だったの?って感じです。
我が家に来た時は

このかわいさで、次男の心を一瞬でゲット( ̄Д ̄;;

大きくなった今でも、この誘いのポーズは健在です。
計算ひめちゃんは、この時から始まったようです(笑)

とってもやんちゃで遊びが大好き。
それは今も全く変わっていません。

最初はシャーシャー言って怒っていたシマオを
あっさり押さえ込めるようになりました(笑)

お肌が気になると言ってもまだ2歳(^-^;
まだ先は長いからねぇ(笑)
これからもずっと健康で、私とアンチエイジングの話に
花を咲かせましょうね!
スポンサーサイト
2011/06/03
昨日記事をアップしようと思ったら
疲れて寝ちゃいました( ̄Д ̄;;
朝、少し時間があったのでアップしますね(^-^;
私の住んでいる地域では、6月第1週目の土日が
お祭りになります。
そして、金曜の夜から日曜の夜まで、
料理を作ったり接待したりで
家でのんびり過ごすことができません。
なので、木曜の夜にスーパーへ行って、
週末の分の買い物に行ってきました。
行った時間帯が、閉店間際だったので
お刺身コーナーで、まぐろのぶつ切りが半額をゲット。
人間用じゃなくて、猫用です(^-^;
6月1日がひめの誕生日だったので
お祝いのまぐろ祭りをしてあげました。

まぐろを茹でてほぐして、出してあげると

一心不乱に食べてました。

そうだよ、なかなかこういうことはないから
味わって食べてね(笑)
シマオが満足して食後のお顔のお手入れ。

シマオは本当においしいものを食べると
お顔のお手入れをとっても丁寧にするんです。

肉や魚が半額になってるのは魅力的だけど
それはちょっとムリかなぁ…
おさしみはたくさんあったので、
シマオとひめは少し残して食べ終わりましたが
いつまでも食べ続けていたのがあいちゃん。

最初はピンクのお皿で食べていたのに、
ひめの食べていたお皿に移動

続いてシマオのお皿に移動( ̄Д ̄;;
後で食べようと思って残しておいたのに
食べられているのに気付いて
あわててチェックにくるシマオ。

今度はゆきのお皿のまぐろを食べてました( ̄Д ̄;;
満腹になったあいちゃん、この後へそ天で寝てました。
最初に書いた通り、今週末はお祭りなので
いつもの更新はムリかもしれませんが
お祭りの写真が撮れたらアップしたいと思います。
疲れて寝ちゃいました( ̄Д ̄;;
朝、少し時間があったのでアップしますね(^-^;
私の住んでいる地域では、6月第1週目の土日が
お祭りになります。
そして、金曜の夜から日曜の夜まで、
料理を作ったり接待したりで
家でのんびり過ごすことができません。
なので、木曜の夜にスーパーへ行って、
週末の分の買い物に行ってきました。
行った時間帯が、閉店間際だったので
お刺身コーナーで、まぐろのぶつ切りが半額をゲット。
人間用じゃなくて、猫用です(^-^;
6月1日がひめの誕生日だったので
お祝いのまぐろ祭りをしてあげました。

まぐろを茹でてほぐして、出してあげると

一心不乱に食べてました。

そうだよ、なかなかこういうことはないから
味わって食べてね(笑)
シマオが満足して食後のお顔のお手入れ。

シマオは本当においしいものを食べると
お顔のお手入れをとっても丁寧にするんです。

肉や魚が半額になってるのは魅力的だけど
それはちょっとムリかなぁ…
おさしみはたくさんあったので、
シマオとひめは少し残して食べ終わりましたが
いつまでも食べ続けていたのがあいちゃん。

最初はピンクのお皿で食べていたのに、
ひめの食べていたお皿に移動

続いてシマオのお皿に移動( ̄Д ̄;;
後で食べようと思って残しておいたのに
食べられているのに気付いて
あわててチェックにくるシマオ。

今度はゆきのお皿のまぐろを食べてました( ̄Д ̄;;
満腹になったあいちゃん、この後へそ天で寝てました。
最初に書いた通り、今週末はお祭りなので
いつもの更新はムリかもしれませんが
お祭りの写真が撮れたらアップしたいと思います。
2011/06/06

いえ、出入りじゃなくパレードに参加するんです…

いえ、遠慮します。

本当にお気持ちだけで結構ですよ(笑)


お願いだから、家で待機していてくださいね。

あなたたちを連れて行ったら、物凄い人ごみにパニックになって
踊ってる場合じゃないもんね(笑)
6月4日(土)~5日(日)にかけて
私の住む町内のお祭りが行われましたが
天気にも恵まれて無事に終わりました。

途中でお祭りの様子を更新しようと思ったのですが
帰ってきたら疲れてすぐに寝てしまって、更新できませんでした(^-^;
今年は、うちのマンションの自治会が当番町会ということで
お祭りを仕切らなければならなくて、
始まる前は、かなりピリピリしていましたが
大きなトラブルもなく終えることができたので

お祭りの終わりの行事、直会(なおらい)の時は、
大盛り上がり。
一升ますに入れられた日本酒一気飲みして、
飛んだり跳ねたりするんで、お酒のまわりが早かったです(笑)
今日私はお休みをもらって、ゆっくり寝ました。
気が付いたら10時半( ̄Д ̄;;
お陰で体の疲れはすっかり取れました。
なので、これから息子とバドミントンに行ってきます!(笑)
2011/06/07






シマオくん、じょうろには絶対にVana Hの水は入れませんから!
お祭りの時に、Vana Hと言う2リットルで500円以上する
お水を飲む機会がありました。
体にもいいそうなんですが、値段を聞いてびっくり。
どんな味か、期待一杯で飲んでみると…
全く癖のない、さらーっとした水でした。
はっきり言った飲んだ気がしない…( ̄Д ̄;;
やっぱり水道水がぶ飲みしている私には
味が分かりませんでした(^-^;
そしてお祭りの後、お手伝いをした人たちに1本ずつ
Vana Hを頂きました。
せっかくなので、うちの子達にもおすそ分けしました。

だって、もったいないんだもん。
飲まなかったらと思って、
お皿に2cmくらいしか入れなかったんです(^-^;
でもシマオはニオイを嗅いだだけでした。

ひめはおいしそうにかなり飲んでました。
あいちゃんは、ひめが飲んでるのをガン見。

ゆきは、お水のニオイをかなり嗅いでそのあと
ペロッと舐めてました。
猫たちには、お高いお水の味が分かったのかなぁ…
2011/06/08
ゆきがまたトンネルの中で、ご機嫌です(笑)

トンネルの横をちょっと叩いたら

引っかかっちゃいました(^-^;
そんな様子を見守っていたひめ

ええ、しっかりと撮らせてもらってますよ~(笑)

こんなにいい写真を撮らないわけがないでしょう

ええ、しっかり今日の記事にさせてもらいましたよ!
今までに、あんな写真もこんな写真も
ブログに載せられちゃったひめには
すっかりお見通しだね(笑)

トンネルの横をちょっと叩いたら

引っかかっちゃいました(^-^;
そんな様子を見守っていたひめ

ええ、しっかりと撮らせてもらってますよ~(笑)

こんなにいい写真を撮らないわけがないでしょう

ええ、しっかり今日の記事にさせてもらいましたよ!
今までに、あんな写真もこんな写真も
ブログに載せられちゃったひめには
すっかりお見通しだね(笑)
2011/06/09
シマオが大好きな次男にブラッシングをしてもらってます。

でも、いつもと違って

毛並みと逆方向にブラシしてます( ̄Д ̄;;

お兄ちゃん、面白がってわざとやったんだよ(笑)

でもこの後、ちゃんと直してもらって
しっかりブラシもやってもらいました。
良かったね(笑)
***** おまけ *****
おおあくびのシマくん

お父さんが、新聞が読めないってぼやいてるよ~(笑)

でも、いつもと違って

毛並みと逆方向にブラシしてます( ̄Д ̄;;

お兄ちゃん、面白がってわざとやったんだよ(笑)

でもこの後、ちゃんと直してもらって
しっかりブラシもやってもらいました。
良かったね(笑)
***** おまけ *****
おおあくびのシマくん

お父さんが、新聞が読めないってぼやいてるよ~(笑)
2011/06/10
おネムなあいちゃん

顔の所に手を持って行くと

指をくわえられました。
以前にもご紹介しましたが、眠くなると
甘えっ子のあいちゃんが、よくやるんです。
実は私もちょっと咥えてほしくて、
わざと手を持って行ってるんですけどね(笑)

このあと、私を誘うようにへそ天で寝ました。
これは絶対にもふりたくなりますよね(笑)
同じへそ天でも、この方の寝方を見ていると

猫だっけと思う時があります( ̄Д ̄;;
りっぱなお腹だけでなく

色っぽいもも肉や、頭に添える手もたまらなく好きです(笑)

ええ、もちろんモフらせてもらいますとも!
できるなら、顔を埋めたいわぁ~(笑)
我が家では猫たちが眠くなると、
モフリ祭りが開催されます。
そろそろ暑くなってきたから、
延長サービスも行われそうですよ(笑)

顔の所に手を持って行くと

指をくわえられました。
以前にもご紹介しましたが、眠くなると
甘えっ子のあいちゃんが、よくやるんです。
実は私もちょっと咥えてほしくて、
わざと手を持って行ってるんですけどね(笑)

このあと、私を誘うようにへそ天で寝ました。
これは絶対にもふりたくなりますよね(笑)
同じへそ天でも、この方の寝方を見ていると

猫だっけと思う時があります( ̄Д ̄;;
りっぱなお腹だけでなく

色っぽいもも肉や、頭に添える手もたまらなく好きです(笑)

ええ、もちろんモフらせてもらいますとも!
できるなら、顔を埋めたいわぁ~(笑)
我が家では猫たちが眠くなると、
モフリ祭りが開催されます。
そろそろ暑くなってきたから、
延長サービスも行われそうですよ(笑)
2011/06/11
ひめがじゃらしで遊んでます。
ひめの前には白い物体が横たわっています(笑)

最初ひめとじゃらしで遊んでいたら
私とひめの間にさりげなさを装いながら、
シマオが割り込んできたんです(^-^;
本当は自分も遊びたいんです。

でも、遊びたいひめのためにシマオを挟んで
じゃらしをフリフリ

うん、多分気のせいだよ(笑)
気のせいとは思いつつシマオの足は

いつでも次の体勢になれるように、踏ん張ってました(^-^;
構わずじゃらしを振っていると

やっぱり気付かれたかしら…

ごまかすひめ

さらにじゃらしを振っていたら

やっぱり気付かれちゃった(笑)
本当はシマオも、自分が遊ぶチャンスをうかがってたんだよね。
このあとは、シマオも参加してじゃらしで遊びました。
ひめの前には白い物体が横たわっています(笑)

最初ひめとじゃらしで遊んでいたら
私とひめの間にさりげなさを装いながら、
シマオが割り込んできたんです(^-^;
本当は自分も遊びたいんです。

でも、遊びたいひめのためにシマオを挟んで
じゃらしをフリフリ

うん、多分気のせいだよ(笑)
気のせいとは思いつつシマオの足は

いつでも次の体勢になれるように、踏ん張ってました(^-^;
構わずじゃらしを振っていると

やっぱり気付かれたかしら…

ごまかすひめ

さらにじゃらしを振っていたら

やっぱり気付かれちゃった(笑)
本当はシマオも、自分が遊ぶチャンスをうかがってたんだよね。
このあとは、シマオも参加してじゃらしで遊びました。
2011/06/12

シマオとひめがお互いに毛づくろいをしあっています。
一時この光景が見られなかったのですが
最近よく見られるようになりました。

世話焼きのひめに、大事なヘアスタイルも整えてもらって
されるままのシマオ

なのに、噛みつくシマオ( ̄Д ̄;;
お待たせしました。いつものパターンです(笑)

なんで、バトルに発展するんでしょうねぇ

ひめお得意の足技がでました(笑)



うちの子達はそれぞれいい足のニオイを持ってると思えますが
それを武器に使えるひめは、バトルでは一枚上手のようです。
嗅がされる相手は、いつもシマオなんですけど…(-m-)ぷぷっ
2011/06/13


じゃらしと遊ぶシマオ。
ティッシュケースにもたれながら、
自分の所にじゃらしが振られると捕まえます( ̄Д ̄;;
それを見ていたひめ

そうよねぇ。手しか動いてないもんね。
寝ながら遊んでいたら、いつまでたっても
たるんとしたお腹は引っ込まないよねぇ(笑)

おーーー、やる気になってくれた?
じゃあ、思いっきりじゃらしを振るから
アクティブに動いてよ~

(o ̄∇ ̄)o 全然動いてないし…
これじゃあ、いつまでたってもお腹は引っ込まないね(笑)
今テレビのCMでよくやってる、
「シャドウボクサー」でもやらせてみようかしら…(笑)
シマオとは違って、ちゃんと立って遊ぶひめ

じゃらしが来るのを期待を込めて待ってます。

楽しそうだね(笑)
2011/06/14
6月12日の記事で、ひめの足の臭い攻撃をされたシマオ

何故か攻撃しやすいようで、あいちゃんに頭を噛まれてます( ̄Д ̄;;

シマオに注意されても、全然気にしないあいちゃん

シマオの首輪を爪に掛け、引っ張って離しました。

全くなにをやるんだか…(笑)

ゴムぱっちんの攻撃に、また戦意喪失したのか
うなだれるシマオ

首にお肉があって助かったね(笑)
あいちゃん、今度はもう少し引っ張ってから離してみる?

何故か攻撃しやすいようで、あいちゃんに頭を噛まれてます( ̄Д ̄;;

シマオに注意されても、全然気にしないあいちゃん

シマオの首輪を爪に掛け、引っ張って離しました。

全くなにをやるんだか…(笑)

ゴムぱっちんの攻撃に、また戦意喪失したのか
うなだれるシマオ

首にお肉があって助かったね(笑)
あいちゃん、今度はもう少し引っ張ってから離してみる?
2011/06/15
日曜日のこと
シマオがパトロールに行く気満々で
にゃーにゃー鳴くので、昼間ですが
パトロールに出かけました。
でも、一歩玄関から出た途端

いきなり寝転がるシマオ( ̄Д ̄;;
緊張をほぐすためなのか、ずっとゴロンゴロンしてました。
やっと起きてパトロールに行くのかと思ったら

私の側に来てスリスリしながら、ジーンズの膝のあたりを
しつこくニオイを嗅いでいました( ̄Д ̄;;
夜だったらすたすたと進んでいくのに

シッポをメーターのあるドアにぴったりくっつけて
向こうの方を気にしています。
どこかにシッポをくっつけてると安心なのでしょうか(笑)
この後もエレベーターの方へは行かないで

ずっと向こうを見ていました。
以前、昼間パトロールをしている時に
向こうから新聞配達のお兄さんが来たのを
覚えているのかも( ̄Д ̄;;

伸びをしながらもあっちを見ちゃって…

さすがにちょっとダレてきた(^-^;
でも、誰か来たら即効にうちの中へ逃げ帰るのにね(笑)
昼間のパトロールは、想像通り玄関から半径3メートル以内で
終了しました。
やっぱり夜にこっそりパトロールするのがいいね!
でもおばちゃんちのパトロールは、きっちりやりましたよ!

おばちゃんちは、3m以内にあるからね(笑)
***** おまけ *****
緊張で肩のこったシマオに、お父さんがマッサージ

首の皮を持ち上げられるのが気持いいようです。
やってほしくて、動かないんです(^-^;
体重の重いシマオは、首の皮をひっぱっても動きませんが

ゆきちゃんは、簡単に持ちあがってしまいました( ̄Д ̄;;
手が浮いてる~(笑)
シマオがパトロールに行く気満々で
にゃーにゃー鳴くので、昼間ですが
パトロールに出かけました。
でも、一歩玄関から出た途端

いきなり寝転がるシマオ( ̄Д ̄;;
緊張をほぐすためなのか、ずっとゴロンゴロンしてました。
やっと起きてパトロールに行くのかと思ったら

私の側に来てスリスリしながら、ジーンズの膝のあたりを
しつこくニオイを嗅いでいました( ̄Д ̄;;
夜だったらすたすたと進んでいくのに

シッポをメーターのあるドアにぴったりくっつけて
向こうの方を気にしています。
どこかにシッポをくっつけてると安心なのでしょうか(笑)
この後もエレベーターの方へは行かないで

ずっと向こうを見ていました。
以前、昼間パトロールをしている時に
向こうから新聞配達のお兄さんが来たのを
覚えているのかも( ̄Д ̄;;

伸びをしながらもあっちを見ちゃって…

さすがにちょっとダレてきた(^-^;
でも、誰か来たら即効にうちの中へ逃げ帰るのにね(笑)
昼間のパトロールは、想像通り玄関から半径3メートル以内で
終了しました。
やっぱり夜にこっそりパトロールするのがいいね!
でもおばちゃんちのパトロールは、きっちりやりましたよ!

おばちゃんちは、3m以内にあるからね(笑)
***** おまけ *****
緊張で肩のこったシマオに、お父さんがマッサージ

首の皮を持ち上げられるのが気持いいようです。
やってほしくて、動かないんです(^-^;
体重の重いシマオは、首の皮をひっぱっても動きませんが

ゆきちゃんは、簡単に持ちあがってしまいました( ̄Д ̄;;
手が浮いてる~(笑)
2011/06/16
シマオがまたひめに毛づくろいをしてもらいにきます。

ひめの側にいって、頭を差し出した途端
ひめは毛づくろいをしてあげます。

元々毛づくろいが好きなひめ、
誰かにもやってあげたいようです。
私が手を出しても、あぎあぎしてくれるし…(笑)

しつこく毛づくろいを要求してくるシマオに、少々困り顔のひめ(笑)
本当はシマオも甘えん坊。
妹達がいるから、自分を出せなかったみたいです。

しっかりばれてますよ~(笑)
最近は少しずつアピールできるようになりました。
計算のできる妹達をみて、真似をしてるのかも(笑)
もっと妹達の真似をして、甘え王子になっていいからね。

ひめの側にいって、頭を差し出した途端
ひめは毛づくろいをしてあげます。

元々毛づくろいが好きなひめ、
誰かにもやってあげたいようです。
私が手を出しても、あぎあぎしてくれるし…(笑)

しつこく毛づくろいを要求してくるシマオに、少々困り顔のひめ(笑)
本当はシマオも甘えん坊。
妹達がいるから、自分を出せなかったみたいです。

しっかりばれてますよ~(笑)
最近は少しずつアピールできるようになりました。
計算のできる妹達をみて、真似をしてるのかも(笑)
もっと妹達の真似をして、甘え王子になっていいからね。
2011/06/17
荷物が梱包されていたプチプチに
真っ先に入り込んだあいちゃん

目の前には大好きなロングじゃらしもあるし超ご機嫌。

あいちゃんが楽しそうにしていれば、気になるよね。
ちょっとでいいから入りたいんだよね(笑)


シマオの怪しい問いかけには、
簡単には騙されなくなったあいちゃん
少し大人になったようですね(笑)
大人になってきたあいちゃんですが

寝ぞうはあいかわらずですね(笑)
もっと大人になったら

こんなポーズもできるようになるかな?(笑)
真っ先に入り込んだあいちゃん

目の前には大好きなロングじゃらしもあるし超ご機嫌。

あいちゃんが楽しそうにしていれば、気になるよね。
ちょっとでいいから入りたいんだよね(笑)


シマオの怪しい問いかけには、
簡単には騙されなくなったあいちゃん
少し大人になったようですね(笑)
大人になってきたあいちゃんですが

寝ぞうはあいかわらずですね(笑)
もっと大人になったら

こんなポーズもできるようになるかな?(笑)
2011/06/18
冬とは違って暖かくなってくると
猫たちも活動的になるのか
頻繁にダッシュ練習やバトルが見られます。
なのでブログもバトルネタが多くなってしまいます。
ということで今日のネタもバトルです(笑)
金曜日の夜のこと。
私が仕事から帰ってきて、夕飯の支度をしていたら
和室からどったんばったんと、
大きな音が聞こえてきました。
和室に行ってみると…

シマオとあいちゃんが取っ組みあってました( ̄Д ̄;;

そしてあいちゃん、またまた首輪のゴムをひっぱってます。
この前と比べて手加減をせずに、思いっきり引っ張ってますね。
これを離されたらたちょっとやばいですね。

この後取っ組みあってあいちゃんの指から首輪が外れたので
シマオのパッチンはなんとか阻止しました(笑)
さて、バトルはこれだけでなく
テーブルの上でも繰り広げられてます(^-^;

きっかけは分かりませんが、
いつの間にかあいちゃんがシマオの頭を噛んでました( ̄Д ̄;;

さすがに怒ったシマオ。
でもあいちゃんは、香箱座りをして手を中にしまっているので
攻撃できません。

そんなことを言われたら、シマオもなかなか手をだせません(^-^;
さすがに攻撃できないとためらっていたら

素早く手をだされました( ̄Д ̄;;

あいちゃん、耳がまっ平らになってました。
やっぱりシマオの反撃は怖いのかな?

いえいえ、シマオの反撃が怖いんじゃないの?

シマオもあいちゃんも二人ともステルス戦闘機( ̄Д ̄;;
ステルス兄妹です(笑)
なんでもマネするあいちゃんだから、
お兄ちゃんのやることは、なんでも真似するんだもんね(笑)
猫たちも活動的になるのか
頻繁にダッシュ練習やバトルが見られます。
なのでブログもバトルネタが多くなってしまいます。
ということで今日のネタもバトルです(笑)
金曜日の夜のこと。
私が仕事から帰ってきて、夕飯の支度をしていたら
和室からどったんばったんと、
大きな音が聞こえてきました。
和室に行ってみると…

シマオとあいちゃんが取っ組みあってました( ̄Д ̄;;

そしてあいちゃん、またまた首輪のゴムをひっぱってます。
この前と比べて手加減をせずに、思いっきり引っ張ってますね。
これを離されたらたちょっとやばいですね。

この後取っ組みあってあいちゃんの指から首輪が外れたので
シマオのパッチンはなんとか阻止しました(笑)
さて、バトルはこれだけでなく
テーブルの上でも繰り広げられてます(^-^;

きっかけは分かりませんが、
いつの間にかあいちゃんがシマオの頭を噛んでました( ̄Д ̄;;

さすがに怒ったシマオ。
でもあいちゃんは、香箱座りをして手を中にしまっているので
攻撃できません。

そんなことを言われたら、シマオもなかなか手をだせません(^-^;
さすがに攻撃できないとためらっていたら

素早く手をだされました( ̄Д ̄;;

あいちゃん、耳がまっ平らになってました。
やっぱりシマオの反撃は怖いのかな?

いえいえ、シマオの反撃が怖いんじゃないの?

シマオもあいちゃんも二人ともステルス戦闘機( ̄Д ̄;;
ステルス兄妹です(笑)
なんでもマネするあいちゃんだから、
お兄ちゃんのやることは、なんでも真似するんだもんね(笑)
2011/06/19

ひめが箱の中で休憩中。
この箱はひめの大のお気に入りで、
出すと必ず入ってしまうんです。

とは言え、箱の中でゆっくりと休憩はできない我が家。
しっかり周りの様子をうかがってます。
そして誰かが近づくと

威嚇 ( ̄Д ̄;;

シマオから箱を守ったけれども、
背後で目を光らせてるあいちゃんが…

ひめも気付いたようです。
あいちゃんがどんな風に仕掛けてくるのかと注目していたら

何のためらいもなく、箱の上に乗ってしまいました(o ̄∇ ̄)o

ひめがいるのが分かってたくせにね(笑)
あいちゃんの重みに耐えかねて、ひめ脱出(^-^;
すぐさま、箱に入ってしまいました。

あれが平和的と言うのかどうか…

またあらぬ疑いをかけられて追い払われるシマオ(笑)

お兄さんお姉さんたちは、あいちゃんに対して
油断も隙もないって思ってると思うよ~(笑)
2011/06/20

頻繁にごちそうをあげたら、お口が肥えて
普通のご飯を食べなくなっちゃうからね。





町内のお祭りが終わった次の日の6月6日、
ゆきの誕生日だったのですが、
すっかり忘れてました( ̄Д ̄;;
昨日、そう言えばゆきの誕生日っていつだっけと思ったら
とっくに終わっていたのに気付きました(^-^;
本当に物忘れの激しいお年頃です(笑)

ゆきちゃん、ごめんね。

(o ̄∇ ̄)o ちゃんとお誕生日のお祝いをするから
ちょっと待っててね(^-^;
それだけは忘れないようにするからね!
2011/06/21
ゆきの誕生日を忘れたお詫びに
まぐろを買ってきました。
ただ、ゆきはどちらかというとカリカリ好き。
なのでまぐろを出しても喜ぶのはその他大勢の方たち。
ゆきはまぐろを少しとシーバを添えてあげました。

遅くなってすいません(^-^;


皆いっぱい食べてたね(笑)

うん、忘れる可能性大なので、是非アピールしてね。
ブログの家の子達の紹介に誕生日を書いておいて良かった。
それがなかったら、誕生日すら気付かなかったかもしれません(笑)
今年はゆきの誕生日が最後で、
皆元気に誕生日を迎えることができました。
これからもずっと皆で誕生日を迎えられたらと思います。
***** おまけ *****
久しぶりに猫たちの首輪を作りました。

髪止めのゴムで三つ網で作るんですが
なかなか丈夫だし汚れも目立たないので
お勧めですよ~。
ただし、びよーんと伸ばしてパッチンされちゃいますけどね(笑)
まぐろを買ってきました。
ただ、ゆきはどちらかというとカリカリ好き。
なのでまぐろを出しても喜ぶのはその他大勢の方たち。
ゆきはまぐろを少しとシーバを添えてあげました。

遅くなってすいません(^-^;


皆いっぱい食べてたね(笑)

うん、忘れる可能性大なので、是非アピールしてね。
ブログの家の子達の紹介に誕生日を書いておいて良かった。
それがなかったら、誕生日すら気付かなかったかもしれません(笑)
今年はゆきの誕生日が最後で、
皆元気に誕生日を迎えることができました。
これからもずっと皆で誕生日を迎えられたらと思います。
***** おまけ *****
久しぶりに猫たちの首輪を作りました。

髪止めのゴムで三つ網で作るんですが
なかなか丈夫だし汚れも目立たないので
お勧めですよ~。
ただし、びよーんと伸ばしてパッチンされちゃいますけどね(笑)
2011/06/22
今日は暑かった( ̄Д ̄;;
夜はさすがに涼しくなりましたが
朝から日差しが強くて、洗濯物を干していても
あっという間に乾きそうな暑さ。
ふと足元を見ると
普段、ベランダで横になることがないゆきが

倒れてました( ̄Д ̄;;
しかも一番日が当ってるところで…

体が太陽の熱でかなり熱くなってました。
体の白いシマオは、それほど熱を吸収しないようで

小麦色になるまえに、まずは体の汚れを落とそうか?(笑)

さすがひめちゃん、若いうちから紫外線に気を付けないと
後で大変なことになっちゃうからね!(実感)
暑くてもベランダにいる猫たちの写真をを
和室から撮っていたら、あいちゃんがベランダから戻ってきて
爪とぎトレイに倒れ込んできました( ̄Д ̄;;

あいちゃんも太陽の熱を吸収しやすそうだもんね(笑)

毛が密集している猫たちはこれからの季節は大変だね。

節電もしなくちゃいけないから
夏に備えて、猫たちも涼しく過ごせるように
考えてあげようと思います。
夜はさすがに涼しくなりましたが
朝から日差しが強くて、洗濯物を干していても
あっという間に乾きそうな暑さ。
ふと足元を見ると
普段、ベランダで横になることがないゆきが

倒れてました( ̄Д ̄;;
しかも一番日が当ってるところで…

体が太陽の熱でかなり熱くなってました。
体の白いシマオは、それほど熱を吸収しないようで

小麦色になるまえに、まずは体の汚れを落とそうか?(笑)

さすがひめちゃん、若いうちから紫外線に気を付けないと
後で大変なことになっちゃうからね!(実感)
暑くてもベランダにいる猫たちの写真をを
和室から撮っていたら、あいちゃんがベランダから戻ってきて
爪とぎトレイに倒れ込んできました( ̄Д ̄;;

あいちゃんも太陽の熱を吸収しやすそうだもんね(笑)

毛が密集している猫たちはこれからの季節は大変だね。

節電もしなくちゃいけないから
夏に備えて、猫たちも涼しく過ごせるように
考えてあげようと思います。
2011/06/23
2011/06/26
今朝ベランダで洗濯物を干していたら
カラスの鳴き声がすごくてガン見しているシマオ

本当に物凄い鳴き声。
週末を静かに過ごしたいのにうるさいねぇ。

カラスも週休二日にしてくれると助かるんだけどね(笑)


やっぱりね(^-^;
人間みたいにお休みは取ってられないよね(笑)
さて、猫たちに髪留めのゴムで首輪を作りましたが
作り方を教えて欲しいというコメントがありましたので
ご紹介しますね。
まずは材料のゴム。

なるべく太めで、1色よりもカラフルでストライプなどの
柄物のゴムで作ると、さらにおしゃれに見えます(笑)
基本の材料はこれだけです。
他に鈴や迷子札を付けたい場合は、事前に用意しておいてください。
今回は鈴の付いた首輪をつくります。
まず輪ゴムに鈴を通しておきます。
ゴムの輪っかの長さは、ゴムを二重にして猫の首に巻いてみて
すこしゆとりがあるくらいの長さにしてください。

ゴムを写真のように「の」の字を作ります。

右側のゴムを輪の上から乗せて、左側の下へ通していきます。

一つ目の三つ編みが完成!

輪の右側をもってねじります。

左側のゴムを輪の部分に先ほどと同じように
上から下へ通していきます。

あとはねじってはゴムを通すを繰り返していきます。

大体真ん中かなと思うところで、鈴を挟んでいきます。

このまま両端を結んでもいいのですが、
三つ編みの目が縮まらないように、
それぞれの端をゴムをくぐらせて結んでおきます。

それから両端を結んで完成です。

さっそくモデルに着けてもらいましょう。

最初は輪の長さが上手くいかずに何度もやり直しましたが
慣れてしまえば、10分もかからずにできてしまいます。
材料費100円位なので、かわいいゴムを見つけたら
是非試してみてくださいね。
カラスの鳴き声がすごくてガン見しているシマオ

本当に物凄い鳴き声。
週末を静かに過ごしたいのにうるさいねぇ。

カラスも週休二日にしてくれると助かるんだけどね(笑)


やっぱりね(^-^;
人間みたいにお休みは取ってられないよね(笑)
さて、猫たちに髪留めのゴムで首輪を作りましたが
作り方を教えて欲しいというコメントがありましたので
ご紹介しますね。
まずは材料のゴム。

なるべく太めで、1色よりもカラフルでストライプなどの
柄物のゴムで作ると、さらにおしゃれに見えます(笑)
基本の材料はこれだけです。
他に鈴や迷子札を付けたい場合は、事前に用意しておいてください。
今回は鈴の付いた首輪をつくります。
まず輪ゴムに鈴を通しておきます。
ゴムの輪っかの長さは、ゴムを二重にして猫の首に巻いてみて
すこしゆとりがあるくらいの長さにしてください。

ゴムを写真のように「の」の字を作ります。

右側のゴムを輪の上から乗せて、左側の下へ通していきます。

一つ目の三つ編みが完成!

輪の右側をもってねじります。

左側のゴムを輪の部分に先ほどと同じように
上から下へ通していきます。

あとはねじってはゴムを通すを繰り返していきます。

大体真ん中かなと思うところで、鈴を挟んでいきます。

このまま両端を結んでもいいのですが、
三つ編みの目が縮まらないように、
それぞれの端をゴムをくぐらせて結んでおきます。

それから両端を結んで完成です。

さっそくモデルに着けてもらいましょう。

最初は輪の長さが上手くいかずに何度もやり直しましたが
慣れてしまえば、10分もかからずにできてしまいます。
材料費100円位なので、かわいいゴムを見つけたら
是非試してみてくださいね。
2011/06/27
猫を飼っているお宅では
猫ちゃん達が、色々見張り番をしていると言う記事を
拝見していますが、我が家のシマオが見張り番をしているものは

大好きな次男の靴の見張り番をしています( ̄Д ̄;;

見張り番をしつつ、つい靴の臭いを嗅いでしまうシマオ…

強烈なニオイでも、大好きな次男の靴なら
しっかり抱きしめて、見張り番のできるシマオくんでした(^-^;
ちなみに私の靴は抱きしめられたことはありません (〒_〒)ウウウ
スリッパはいつもケリケリされています。
この違いは何なんでしょうねぇ…
猫ちゃん達が、色々見張り番をしていると言う記事を
拝見していますが、我が家のシマオが見張り番をしているものは

大好きな次男の靴の見張り番をしています( ̄Д ̄;;

見張り番をしつつ、つい靴の臭いを嗅いでしまうシマオ…

強烈なニオイでも、大好きな次男の靴なら
しっかり抱きしめて、見張り番のできるシマオくんでした(^-^;
ちなみに私の靴は抱きしめられたことはありません (〒_〒)ウウウ
スリッパはいつもケリケリされています。
この違いは何なんでしょうねぇ…
2011/06/28
今日も暑かったですねぇ。
猫たちも朝からベランダでまったり。
特にあいちゃんは

暑くてベランダの床でゴロンゴロン

足をおっぴろげちゃってます(o ̄∇ ̄)o

ホントだね。歳は20歳でも仕草がまだお子ちゃま。

ひめがあきれ顔(笑)

誰に似たんだろうねぇ

シマオも憂いを帯びた顔で言ってるけど

だよねぇ(笑) なんでもマネッ子のあいちゃん、
先輩たちがいいお手本を示してくれるから
真似しちゃうんだもんね!
猫たちも朝からベランダでまったり。
特にあいちゃんは

暑くてベランダの床でゴロンゴロン

足をおっぴろげちゃってます(o ̄∇ ̄)o

ホントだね。歳は20歳でも仕草がまだお子ちゃま。

ひめがあきれ顔(笑)

誰に似たんだろうねぇ

シマオも憂いを帯びた顔で言ってるけど

だよねぇ(笑) なんでもマネッ子のあいちゃん、
先輩たちがいいお手本を示してくれるから
真似しちゃうんだもんね!
2011/06/29
猫たちに少しでも涼しさを味わってもらおうと
こんなものを買ってみました。

アルミ製のすのこと言ったところです。
アルミの板もあったのですが、
使わなければ折りたためるのでこちらを購入しました。
早速出してみると

チェック開始です。
何か気になるニオイが付いているようで

シマオがすのこの隙間をカリカリ。
挙句の果てには

{{{{( ▽|||)}}}}ひぃ~~~~~
曇りガラスを爪でひっかくような音が…
何度も何度もやるんで

顔が思わず歪んでしまいました( ̄Д ̄;;
やっとチェックも落ち着いて
アルミボードに乗ってみると

気に入って

くれたようですね(笑)

レディースも興味津々

ひめも使ってね(^-^;

皆の分まで買ったら、足の踏み場がなくなるので
仲良く使ってね。
クールアルミボード、今年の夏活躍してくれるといいけど…
こんなものを買ってみました。

アルミ製のすのこと言ったところです。
アルミの板もあったのですが、
使わなければ折りたためるのでこちらを購入しました。
早速出してみると

チェック開始です。
何か気になるニオイが付いているようで

シマオがすのこの隙間をカリカリ。
挙句の果てには

{{{{( ▽|||)}}}}ひぃ~~~~~
曇りガラスを爪でひっかくような音が…
何度も何度もやるんで

顔が思わず歪んでしまいました( ̄Д ̄;;
やっとチェックも落ち着いて
アルミボードに乗ってみると

気に入って

くれたようですね(笑)

レディースも興味津々

ひめも使ってね(^-^;

皆の分まで買ったら、足の踏み場がなくなるので
仲良く使ってね。
クールアルミボード、今年の夏活躍してくれるといいけど…
2011/06/30
狭い我が家ですが、皆が通る場所に

こんなものが置いてあっても
誰も文句をいいません。しかも

こんな姿を見たら、家族全員が
1オクターブ高い声で
「シマくん、いいねぇ~」と言ってナデナデ(^-^;
猫のお世話係の我が家の家族は
気持ちよさそうにしているのを見るのが
一番の幸せです。
もちろんかわいい姿は写真を撮らなくっちゃね(笑)
パシャパシャ撮ってたら、いいどや顔が撮れました(^-^;

「シマくん、かわいいねぇ」と言いながら
写真を撮っていたら、私の声を聞きつけて

あいちゃん参上(笑)
こっちにずんずんやってきて

撮影中断…
気を取り直して、撮影続行(笑)

あんよに力が入ってます(^-^;

「うーん、シマくん素敵などや顔よ~ん
」って撮っていたら

あいちゃん、心得ているようで…(笑)
猫のいるお家は、毎日が本当に楽しいですよ~

こんなものが置いてあっても
誰も文句をいいません。しかも

こんな姿を見たら、家族全員が
1オクターブ高い声で
「シマくん、いいねぇ~」と言ってナデナデ(^-^;
猫のお世話係の我が家の家族は
気持ちよさそうにしているのを見るのが
一番の幸せです。
もちろんかわいい姿は写真を撮らなくっちゃね(笑)
パシャパシャ撮ってたら、いいどや顔が撮れました(^-^;

「シマくん、かわいいねぇ」と言いながら
写真を撮っていたら、私の声を聞きつけて

あいちゃん参上(笑)
こっちにずんずんやってきて

撮影中断…
気を取り直して、撮影続行(笑)

あんよに力が入ってます(^-^;

「うーん、シマくん素敵などや顔よ~ん


あいちゃん、心得ているようで…(笑)
猫のいるお家は、毎日が本当に楽しいですよ~