2018/05/13
まずは日曜恒例の1番トイレの結果から
今日は朝4時半に起きて猫トイレの掃除をしたので
誰も入らないかと思ったら
この方が入ってくれました。

あいちゃんが先週に続いて1番になりました。
これであいちゃんが2ポイントリードです。
なかなかいい勝負をしますね。
さて今日は母の日。
今年も次男からプレゼントが届きました。

バームクーヘンと

お花です。
横から見た感じ。
ケーキみたいです。
これは「セロシア」という花だそうです。
カラフルな花がとってもかわいいです。
いつも花を見るとかじったりする猫達ですが

お好みの香りがしなかったようです。
そして一番注意しなければならないひめですが
カーネーションだとかじってしまい
ひめの手の届かない空中で育てていましたが
この花にはあまり興味がないようで
良かったです。
安心してベランダで育てられそうです(笑)
今朝4時半に起きたのは、陣馬山から高尾山へ
ハイキングするためでした。
今日は昼過ぎから雨が降るという予報だったので
早く行ったほうがいいなと思ったんです。
新しく買ったトレッキングシューズの
試し履きもしたかったんです。
ということで朝8時過ぎから陣馬山目指して登りました。

バスで陣馬高原下と言うところから登ったので
1時間10分ほどで頂上へ。

お約束の馬のオブジェ(笑)
曇っていましたが富士山が見えました。
トイレ休憩だけして高尾山を目指しました。
小仏城山でちょうど12時になったのでお昼休憩。
天気予報だとすでに雨が降るはずでしたが
なんとか持ってくれました。

高尾山山頂に着きましたがまだ天気は大丈夫でした。
でも今にも振りそうなので急いで下山して
高尾山口駅に入った途端
ものすごく振り出しました( ̄Д ̄;;
あぶなかったです~
なんとか濡れずに済みました。
陣馬高原下から高尾山口まで19.6キロ
良く歩きました~(笑)
今日は朝4時半に起きて猫トイレの掃除をしたので
誰も入らないかと思ったら
この方が入ってくれました。

あいちゃんが先週に続いて1番になりました。
これであいちゃんが2ポイントリードです。
なかなかいい勝負をしますね。
さて今日は母の日。
今年も次男からプレゼントが届きました。

バームクーヘンと

お花です。
横から見た感じ。

ケーキみたいです。
これは「セロシア」という花だそうです。
カラフルな花がとってもかわいいです。
いつも花を見るとかじったりする猫達ですが

お好みの香りがしなかったようです。
そして一番注意しなければならないひめですが

カーネーションだとかじってしまい
ひめの手の届かない空中で育てていましたが
この花にはあまり興味がないようで
良かったです。
安心してベランダで育てられそうです(笑)
今朝4時半に起きたのは、陣馬山から高尾山へ
ハイキングするためでした。
今日は昼過ぎから雨が降るという予報だったので
早く行ったほうがいいなと思ったんです。
新しく買ったトレッキングシューズの
試し履きもしたかったんです。
ということで朝8時過ぎから陣馬山目指して登りました。

バスで陣馬高原下と言うところから登ったので
1時間10分ほどで頂上へ。

お約束の馬のオブジェ(笑)

曇っていましたが富士山が見えました。
トイレ休憩だけして高尾山を目指しました。
小仏城山でちょうど12時になったのでお昼休憩。
天気予報だとすでに雨が降るはずでしたが
なんとか持ってくれました。

高尾山山頂に着きましたがまだ天気は大丈夫でした。
でも今にも振りそうなので急いで下山して
高尾山口駅に入った途端
ものすごく振り出しました( ̄Д ̄;;
あぶなかったです~
なんとか濡れずに済みました。
陣馬高原下から高尾山口まで19.6キロ
良く歩きました~(笑)
スポンサーサイト
コメント
No title
陣馬山から高尾山に抜けられたのですね。もうだいぶ前になりますが、市の行事で私も行ったことあります。高尾山は地元なので20年の間に孫を連れて行ったり、草花を見たくて行ったりと何回も登りました。昨日JR高尾駅に着いたとき雨が降り始めていたのでもしかしたらすれ違っていたのかしら?高尾山このところ登ってないので、頂上、富士山の眺め目指していってみようかしら。そうそう、高尾山頂上から我が家見えるんですよ。分かっていたら、目印上げていたのに・・・
s-hiro│URL│2018/05/14(Mon)18:06:22│
編集
がっちさんへ
がっちさんにかわいいと言われて
あいちゃんドヤ顔してますよ(笑)
セロシアって今まで知りませんでした。
お花屋さんでもあまり見かけないので
今回ケーキのような形でもらって
私だけでなく、隣のおばちゃんも大喜びでした!
昨日は曇っていて、まさか富士山が見られるとは
思っていなかったので、富士山の姿を見た時は
とってもうれしかったです。
雨にも降られないで本当に良かったです。
がっちさんも高尾山に登られたことがあるんですね。
最近は山頂付近は外国人の方の方が多いんですよ。
私も行ってみてびっくりしました(笑)
あいちゃんドヤ顔してますよ(笑)
セロシアって今まで知りませんでした。
お花屋さんでもあまり見かけないので
今回ケーキのような形でもらって
私だけでなく、隣のおばちゃんも大喜びでした!
昨日は曇っていて、まさか富士山が見られるとは
思っていなかったので、富士山の姿を見た時は
とってもうれしかったです。
雨にも降られないで本当に良かったです。
がっちさんも高尾山に登られたことがあるんですね。
最近は山頂付近は外国人の方の方が多いんですよ。
私も行ってみてびっくりしました(笑)
サビー│URL│2018/05/14(Mon)23:38:34│
編集
s-hiroさんへ
このルートは友人と何度か歩いたのですが
今回は一人で歩いたのでちょっと心細かったですが
なんとか最後まで歩くことができました。
s-hiroさん、ご自宅がすぐ近くなんですね。
分かっていればブログで明日登りますって
言ってました~
頂上からs-hiroさんのお家を写真に撮ってみたかったです!
今回は一人で歩いたのでちょっと心細かったですが
なんとか最後まで歩くことができました。
s-hiroさん、ご自宅がすぐ近くなんですね。
分かっていればブログで明日登りますって
言ってました~
頂上からs-hiroさんのお家を写真に撮ってみたかったです!
サビー│URL│2018/05/14(Mon)23:44:38│
編集
コメントの投稿
愛されている自信が顔つきにも表れていて、とっても可愛いですよね。
セロシア、綺麗〜本当にケーキみたいです。
富士山、思わず拝みたくなる美しさ。
雨にギリギリ降られず良かったですね。
高尾山は、何度か登ったことがあるので、懐かしいです。